ARCHIVE
3/15 (土) 20:04
明日の12時からいます!
こんばんは!RIANAです♡ 明日の12時からINする予定です! そして、夜遅い時間もIN出来そうなので、タイミングが合う方ぜひ来てください〜! たくさんお話ししましょ!待ってます(*^^*)
3/15 (土) 9:41
待機中の画角
待機ずーっと見てたよ、とか、待機中に顔見せてよ、という内容のメールをいただくことがあります。 何とも言えない気持ちになります…。 以前は待機中も少し顔が見えるようにしてたんですが、こんな事を送られてきてしまったので、最近は顔が見えないような画角で待機させていただいてます(´;ω;`) 変な画角だなぁ、と思われてた方、すみません…。 チャット繋がって、お顔が見たいと仰られたら、マスクありですが画角を調整させていただいてます(*`・ω・)ゞ お顔を見せると大体の方が可愛い、と仰ってくれるので、こんな顔で褒めてもらえてありがたいなぁと思っております♡ すっぴん待機ですし、大した顔はしてないですが、これからもよろしくお願いします(*^o^*) ※絶賛風邪引き中なので、チャット中、鼻をかんだりします、ごめんなさい
3/15 (土) 9:28
お休み♩
おはようございます! 1週間お疲れ様でした〜! いやー我ながら頑張ったと思う。笑 来週から夜勤なので 夜中も調整で多分起きてます! お休みの日は用事がない以外は 基本的に暇なのでいると思いますので ぜひ!お話で私を癒してください!!笑 そういやギアスコラボ楽しみだなぁ♩ 写真はポケポケの嬉しかったやつ♩
3/15 (土) 7:11
週末ですね
皆さん、良い週末を(^o^)♪
3/15 (土) 6:16
ありがとう✨
今日一日でたくさんの優しい方たちと お話出来てとっても楽しかったし 幸せだったな( ´˘` )!! 明日は夜にインなのでまたたくさん お話できますように。 出会ってくれた方たちに感謝いっぱい🥰 おやすみなさい(:3[____]
3/14 (金) 23:59
満月のホワイトデー
今日の満月は、今年いちばん小さいんだって。でも、甘いマシュマロラブパワーはいつだって最大にね💖
3/14 (金) 22:49
ホワイトデー
今日から始めてみました! 皆さん、どんなお話が好きですか? どんな会話を楽しまれてるのか、気になります♪ ちょっと悩みなんですけど… 私、すっごく痩せていて、 体型に自信がないんです。 皆さん、やっぱりふっくら女性らしい方が好きですよね…?
3/14 (金) 18:55
明日は一日中…♪
ももかです! またお久しぶりになっちゃってごめんなさい;; 大学とかお仕事バタバタしちゃってた(´•ω•`) 明日は一日中空いてるので、9時ぐらいから19時まで浮上するつもりです! お話できる方がいたらぜひ、、、♪ 今日ホワイトデーなのにブログだけでごめんなさい、、その分明日お話できたらとても嬉しいです、、!待ってますね!!♪
3/14 (金) 18:28
初めまして
本日デビューしました! せなといいます(*´・ω・`*) なんと、初配信にして複数名の優しい方とお話しすることができました!!! すごく緊張していましたが、皆様が本当に優しく接してくださったので楽しくお話しできました!!! お話ししてくださった方々本当にありがとうございました(´;_;`) そして何よりも!!! 私をラッキーガールに選んでくださった○○さん!!本当にありがとうございました!!! 初めての経験だったので驚きと申し訳なさでどうしたらいいか分からずすみませんでした:;(∩´﹏`∩);: ○○さんのおかげで、今日の私は世界で一番ラッキー&ハッピーガールでした! 今日のことは一生忘れません!! ○○さんをはじめ、本日お越しくださった皆様、素敵なデビュー日にしてくださりありがとうございました。゚( ∩´。•﹏•。`∩)゚。 せなのことが少しでも気になるよーっていう方はぜひお気軽にお越しくださいね〜✩
3/14 (金) 16:24
はじめまして( * ॑꒳ ॑*)
日記とか、めちゃくちゃ昔から大好きだから ここで日常のことアップしたり 色々あたしの成長記録として残していこう🥰🙌🏻 さきほど、デビュー配信しました( ¯꒳¯ )ᐝ 2名の優しい方と繋がれてとっても嬉しかったなー🫶🏻🫶🏻 これからもたくさんの優しい方と繋がれますように\(^▽^)/!
3/14 (金) 13:47
こんな機能あったんだ?!
ブログがあるの初めて気づいた...! 写真撮ることあったら載せようかな...!
3/14 (金) 7:13
釣り
昨日は仕事休みで、釣りをしました(^o^)
3/14 (金) 0:54
みんな違ってみんないい
アスリートは、4月生まれが多く、3月生まれが少ない。 全国大会に出場した早生まれの割合は、 わずか6.4%。 かく言う私も、3月生まれだ。 しかも、身長が低い。 ただでさえ、3月生まれで、1年遅れているのに、 身長も低ければ、体格差で負けても仕方がない。 ゆえに、音楽を始めるまでは、コンプレックスの塊だった。 小学校ってさ、足の速い奴がもてはやされるでしょ? 短距離走なんて、クラス最弱どころか、 学年最弱レベルだったから、リレーで私と同じ班になったやつは、みんな文句を言ってた。 だから、小学校は、6回中、3回も運動会をサボったんだよね笑 しかし、早生まれには、芸術家が多いらしく、 芥川賞の審査員の9割は早生まれで、 直木賞でも過半数が早生まれだ。 実際に、私もスポーツに関しては、向いてないと思ったから、芸術に逃げたけど、 芸術には高い適性があったらしい。 独学で、ピアノが弾けるようになったり、 アンサンブルコンテストで、神戸市代表に選ばれたり、 読書感想文コンクール入賞の常連だったり。 芸術って、コンプレックスがある人の方が、才能を発揮する気がする。 明治時代の文豪とか、自殺未遂を繰り返してるようなメンヘラが多いしね笑 何事も適材適所だ。 向いてないことを無理に克服するよりも、 向いていることを伸ばして、 それを認めてくれる世界に行けばいい。 金子みすずも言ってるじゃん。 みんな違ってみんないいってさ。 世間的には、クズだと言われている人間も、 今いる場所が自分に向いていないだけで、 違う世界に行けば、才能を発揮するかもしれない。 そう思ったら、ほんの少しだけ、人に優しくなれる気がする。
3/13 (木) 23:02
こんばんは!
こんばんは!!! 配信予定だったけど 出来ないかもしれない(>_<) もし出来そうであればまたやります(>_<) ごめんなさい(>_<)
3/13 (木) 22:00
体調…
こんばんは、みりです_(:3 」∠)_ 卒業までの間、時間がたくさんあるので、いろんな方とお話ししたくてログインしてるんですが、みりんちの電波が悪く、回線負けしちゃってます(;ω;) なんでこんなに弱いんだろ…カクカクしてたり、画質ヤバめだったらごめんなさい… そして、今日お話ししてくださったお兄さん、びっくりさせてごめんなさい! 季節の変わり目のせいか、めまいや頭痛、熱が出ており、冷えピタを貼ってることがあります! 今日も貼ってる…おぇぇってなる程の体調不良ではないのでご安心ください(ノ_<) こんな私で良ければ話しかけにきて下さーいp(^_^)q 風邪早く治すにはオナだよー、特別にアダ対応してよーとかふざけたメールが届きました。 そもそも、一度も話したことのない方を特別扱いする訳がないし、そんな頭の悪いこと言ってくる時点で大嫌いです。 体調悪化したら責任取れますか?冗談でも辞めてほしい。 常識を持ち合わせてるお兄様方は、こんなこと送ってこられないと思いますが、アダ要求してきたらボロクソに言い返しますので、やめてくださいね。
3/13 (木) 16:40
プリンケーキ🍮
こんにちは😊SNSとかで良く見かける 炊飯器スイーツシリーズ。プリン🍮ケーキを初めて作って見ました(*^^*) え?ホントにこれだけ?て感じで簡単でした。仕上がりは蒸しパンのようなカステラのような?そんな感じに。 ふわふわ感がもうちょっとあると良いのかなと。何を入れたらふわっとなるのかなぁ🤔❔ 炊飯器のケーキモードというのがあったのでそちらを使用してます。 色々シリーズがあるみたいだから 今度また違うの作ってみようかな😆😆 お付き合いありがとうございました
3/12 (水) 5:52
保険医療制度の末路
病院にかかれば、3割負担で、 当たり前のように、薬がもらえる。 そう思っていたのだが、調剤薬局の事務員として働き始めて、 その当たり前を疑うようになった。 最近は、抗生剤が入らないらしく、 常に、在庫が枯渇している状態だ。 抗生剤は、患者の命に関わる重大な薬である。 そもそも、抗生剤とは、細菌と動物細胞の違いに着目して作られた薬だ。 人間をはじめとする動物の細胞には、 細胞膜しかないが、細菌や植物、キノコ類には、細胞壁が存在する。 抗生剤は、それらの細胞壁を破壊する。 抗生剤の副作用に、下痢があるのは、細菌の一種である善玉菌まで破壊してしまうから。 ちなみに、ウイルスには細胞壁がないので、 抗生剤は効かない。 昔は、風邪で抗生剤をくれ、という人が多かったらしいが、 風邪の80%から90%が、ウイルス感染によるものだから、 抗生剤を使っても意味がない。 むしろ、安易な抗生剤の使用によって、 抗生剤に耐性を持つ細菌が生まれている。 だから、よほどのことがない限り、 抗生剤を使う必要はない。 しかし、抗生剤で救える命があるのも事実だ。 私も、抗生剤に命を救われた身である。 抗生剤がなければ、敗血症で死んでいたかもしれない。 そうであるからこそ、抗生剤が足りない現状に、問題意識を感じている。 COVID-19でのカロナール不足や、 インフル流行によるタミフル不足は理解できる。 一時的に、需要が増えているだけだから。 しかし、抗生剤に関しては、急激に需要が拡大しているわけではない。 にも関わらず、なぜ抗生剤は手に入らないのか? それは、 一、ジェネリック医薬品の利益率が低いこと、 一、ダメな方法で、薬を作って、 国から工場停止の勧告を受けたこと、が挙げられる。 医薬品の値段を決めているのは、製薬会社ではなく、厚労省だ。 高齢化により、医療費の国庫負担が増えたことで、 厚労省は、ジェネリック医薬品の薬価を下げ続けている。 その結果、ジェネリック医薬品の利益率が下がるので、 製薬会社は、ジェネリック医薬品を作らなくなる。 製薬会社も、営利企業だ。 営利を追求することが、営利企業最大の目的なのだから、 儲からない薬の製造をやめるのは、正常な判断である。 また、国が薬価を下げすぎた結果、 発がん性物質が検出されるなど、 製造過程の問題が発覚するケースが増えている。 そうなれば、国は工場を停止するように指導するから、 対象の医薬品は、市場に出回らなくなる。 そのうち、厚労省が定める診療報酬では、やっていけないと言って、 勝手に薬を作ったり、治療したりする医者や製薬会社が出てくるかもしれない。 医師といえば、高給取りなイメージがあるが、 青春時代を勉強に捧げて、研修時代に、こき使われまくって、一人前になっても、年収1500万。 もちろん、仕事内容は過酷だ。 外科医なら、当直明けに手術…なんてこともありうる。 医者になれるほど優秀な頭脳を持っているなら、 あえて医師を目指さなくても、 民間のIT企業にでも就職した方が、稼げるし、楽だと思う。 だから、医療費削減で、医者や製薬会社の報酬が減れば、 医療の質は下がるだろう。 そうなれば、医療制度よりも先に、医療が終わる。 最近は、医療費を下げろという風潮が強い。 国会では、高額医療の上限額を上げる議論がされてて、 痔民党は、医師会の組織票や、億単位の政治献金まで失おうとしている。 無駄な医療費は排除すべきだが、 必要なものまで排除した結果、 国民の命を危険に晒していたら本末転倒だ。
3/11 (火) 21:55
おねむ
あたいちゃんです。 夜の方がそーゆー気分になる人は多いやろうから、夜配信したいのに、いつも超眠たくなって結局寝ちゃうよーー💔 昼とか夕方でも配信来てくれる人は、いいねよろ!
3/11 (火) 20:48
明日の13時からいます!
こんばんは!RIANAです♡ 明日の13時からIN予定です! お時間合う方、是非来てください〜!待ってます(*^^*)
3/11 (火) 12:31
3.11忘れない
今日は3月11日。震災から14年。 震災の日、山形県にいました。 すごい揺れて停電になり、怖い思いをしました。 今だに忘れられないです。
3/10 (月) 6:10
月曜日!
今週もよろしくお願いします(^o^)
3/10 (月) 0:04
ころころ
こんばんは、みりです! ゴロンとして待機、通話してる時があるみりなんですが、ちゃんと理由をお話ししとこうと思ってブログを書いてますp(^_^)q みりは中学の部活で腰をやってしまい、それ以来腰痛持ちです…ぷらす、偏頭痛や、めまいを持っており、今日は座って待機きついなぁ…という日は転がってチャットをする日があります_(:3 」∠)_ 自然体でいいよ〜、なんか修学旅行の夜みたいでいい!って仰ってくださる方もいるんですが、起きなよ…と言われることもあるので理由説明させていただきました(^人^) 決して怠けてるわけではないので、お許しください… 最初転がってても、話してる最中に起きれるかも!と思ったら体制を起こす事もありますので悪しからず…
3/9 (日) 20:51
今日の夜12時ごろ!
いる予定ですー! 最近のあいはバイト頑張ってます! ここでもチップくれる方とかもいてとても有難いしうれしいです。。( ; ; ) 有難いことに待ち合わせやリクエストも沢山いただけていて、色んな方とお話しできていて楽しいです♪ 喜んでもらいたいので、できる範囲ではありますが精一杯がんばってます! えっちなことも好きだし、趣味も色々あるから、色んなお話しして癒しあいっこしましょ(^^)
3/9 (日) 19:56
昭和史の冒頭文だけ読んだ感想とか…
淀屋橋の書店で「昭和史」という本を見つけた。 ISBN-13 978-4492061855 ※淀屋橋=京阪線、御堂筋線が通る大阪市内のビジネス街。大阪と難波の間。 なんとなく面白そうなので、電車の中で冒頭分のみ読んでみたのだが… その本によると、日本は40年サイクルで繁栄と衰退を繰り返しているらしい。 開国後、わずか40年で、日露戦争に勝利し、 日本は近代国家の仲間入りを果たす。 次の40年で、終戦を経験して、どん底に落ちたが、 高度経済成長期を経て、ジャパンアズナンバーワンと呼ばれるまで経済成長を果たした。 悪夢の始まりは、終戦から40年後のプラザ合意。 それ以降、日本の景気は後退し続け、 平成の30年間は「失われた30年」と言われている。 …ということは、そろそろマシな時代が来るのかもしれないな。 実際に、この数年間で、日本の政治は変わり始めている。 圧倒的多数派だった自民公明は過半数を切り、 野党の合意なしに、予算が通せない状態になった。 数ヶ月前までは、増税もやむなしという風潮だったが、 103万円の壁の件で、国民の怒りは大爆発。 財務省解体デモは、令和の一揆と言っても過言ではないだろう。 実際、今の税負担率は、 江戸時代の一揆が起きていた頃と同レベルまで増えている。 おとなしい日本人も、税負担率が50%を超えたら、ブチギレるらしい。 今は、確定申告の時期なんだけど、 どうにも確定申告をする気が起きない。 だって、政治家連中は、いくら稼いでも、 ポッケナイナイ。 官僚は、公金で天下り先を作って、 退職金を貰いまくってる。 新設された省庁も、どうせ天下り先を作るために、血税を投じてるんだろう? そんなニュースばかり見てると、納税する気も失せるわ。 私も、現金の売上をちょろまかしてやろうかな。 現金だったら、口座が動かんから、バレへん。 いっそ、私もパー券、配っちゃおうかな。 今日から、パリピだ!!!わーい!!! 脱税したお金で、シャンパンタワーつくろうぜ!!!!! だって、政治家は、3500万円までなら、不起訴なんでしょ? だったら、国民も、年収3500万円以下の人は、不起訴で良くない? …そんなこんなで、今まで政治に興味がなかった若者世代も、政治に興味を持つ人が増えたように思う。 余談だが、石破首相は、政治云々以前に、 生理的に無理だ。 あの人、壊滅的なまでに、食べ方が汚いんだよなぁ。 これは私の勝手な偏見だけど、 日本人って、奥ゆかしくて、品があるイメージがあるのよ。 なぜか日本人は、日本人であることにコンプレックスを持ってる人が多いが、 私は、日本人に生まれて良かったと思ってる。 歴史の中で、一度も欧米に支配されず、 日本語が存続していることが嬉しい。 1000年前の古典作品も、原文のまま読めるってことだからな。 アフリカや、アジア圏のほとんどは、 英語などの主要言語+現地語のバイリンガルだ。 現地人は、現地語を使いたいけど、 学校の授業が英語だから、英語を覚えざるを得ない。 日本語で学べることは、とても幸せなことなのだ。 しかし、日本人であることに、ありがたみを感じている人は少数派だ。 髪を金髪に染めたり、意味もわからずに、 カタカナ英語を使う、けしからん人ばかり。 もう少し、日本人としての矜持を持ってもいいと思う。 でも、食べ方が汚い首相からは、 日本人としての矜持を感じない。 私も偉そうなことを言えた身ではないが、 私は民間人で、彼は一国の首領(ドン)だし、 私の食べ方は、彼の食べかよりもマシだと思う。 彼の食べ方は、日本の恥でしかない。 総理大臣なら、食べ物くらいは、綺麗に食べて欲しいものだ。
3/9 (日) 18:11
R7.3.10(月)~3.16(日)までのお話可能日時お知らせします☆彡
ども! おしゃべりで癒されよう♪の会(架空の団体(笑))のメンバー1986番めの、なあこと言います☆彡 今週のお話テーマは、 『最近な~んかうまくいかない!!!あー!!!(*`д´*)って時に聴くと元気になれる曲』です。 どしどしお便りおください。お待ちしております。 なあこは、落ち着いた雰囲気で、まったり♪がウリです。 まったり♪癒されたい方はぜひ会話しましょー☆彡 お話可能日時をお知らせいたします! ・3月11日(火)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月12日(水)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月13日(木)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月14日(金)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) という感じになります。 待ち合わせ大歓迎です! 約束無い時は、他のお仕事、用事足し、お出掛け、お家の事などしてる場合あります。 心と時間に余裕を持って連絡してくださると助かります!!! 何か質問あればお気軽に(*´∇`*)
3/9 (日) 13:34
こんにちは!
お休みの日は ロングで待機してます! よかったらお声かけください! 楽しく話せたら嬉しいです♩
3/9 (日) 0:21
今日の朝方から待機予定!
久しぶりのブログ投稿(^_^;) 朝6時頃から待機する予定なのでよかったらお話しませんか?(*^^*) リクエストで呼んでもらっても構いません(๑•̀ㅂ•́)و✧
3/9 (日) 0:14
待機中です⭐️
たくさんお話ししましょ♪
3/8 (土) 12:43
大人の性教育「パイプカットしたらどうなるのか?」
パイプカット。 それは、男性が選択できる数少ない避妊法の一つで、 一度、手術を受けると、体外受精でしか子孫を残せなくなる…らしい。 男性が、選択できる避妊法は、確実性が低いものが多い。 現時点で使えるのは、パイプカットとコンドームの使用だけ。 たまーに、膣外射精は避妊法だと主張している人もいるが、 いわゆる「我慢汁」にも、精子が含まれているので、膣外射精は避妊法とは言えない。 コンドームに関しても、破れていたり、 サイズが合っていなかったりすると、 中で外れることもある。 ゆえに、 そもそも、パイプカットは、どこをカットするのか? 大前提として、ヒトの精液は、細胞部分である精子と、 液体成分である「精しょう」で構成されている。 ヒトのオスは、キンタマで精子を作り、精管を通って、 精しょうと合流し、精液として放出される。 パイプカットでは、精管を切除するので、 精子は出ないが、精しょうは出てくる。 だから、一見、普通の射精と変わらない。 避妊成功率は、驚異の99%以上。 猫や犬の去勢のように、睾丸を除去するわけではないので、 男性ホルモンも通常通り分泌される。 普通に行為をする分には、特に問題がないようだ。 保険適応外だが、手術費用は10万円以内で済むらしい。 不謹慎な話だが、女性の中絶手術よりも安価だ。 一生、子どもを産む予定がない人は、検討してもいいかもしれない。 もちろん、パイプカットで、性感染症は防げないので、そこは要注意だが。 最近は、男性用の経口避妊薬YCT-529が、 治験段階に入ったようだ。 ラットでの実験では、99%が避妊に成功していて、可逆性は、100%。 つまり、どんなラットも薬を辞めたら、 4〜6週間で、生殖機能を取り戻していた。 将来的には、男性が避妊薬を使える時代が来るかもしれないな。 私が男だったら、パイプカットよりも、 包茎手術の方が気になるかな。 真性包茎(剥けない人)だと、雑菌が繁殖しやすく、 性病を発症するリスクも上がる。 海外では、男子割礼ならぬ、男子包茎手術が一般的な地域もあるらしい。 確か、インドネシアに出張に行った昔の同僚が、そんなことを言ってたような気がする。 童貞を卒業する前に、包茎の手術をしておくんだってさ。 ちんぽが臭いとか、100年の恋も冷めるからな。 くさいちんぽなのに、フェラーリして…って言われたら、 高須クリニック行ってから、出直してこいって言っちゃいそうだわ。
3/7 (金) 18:57
スタンバイ待機♡
いつでも声かけとください^_^